人にはそれぞれ「役割」がある。
つまりあなたも「主役」なんだ。
人にはそれぞれ「役割」がある。
つまりあなたも「主役」なんだ。
東京都にある 株式会社 吉増製作所のグループ会社である当社。吉増製作所のコーポレートメッセージ「“Fly With Us” -共に 飛躍を-」にある通り、30年以上も航空機エンジン部品の金属加工技術と航空宇宙品質の高みを共に目指して参りました。
そして今、我々吉増グループはその部品同士を組み合わせるアッセンブリ加工や、eVTOL等の新たなモビリティへの積極的な挑戦で、次のステージへと飛躍し続けています。
1989年の創立から航空機エンジン部品を始めとした金属製品をメインに、ニッケル基合金やチタン合金などの難加工材を、1ミクロン単位の精度で作り出す精密板金加工技術を長年培って参りました。
また、汎用計測器を使用した計測技術から、最新のテクノロジーを備えた三次元測定機を駆使した高い検査スキルも持ち合わせております。
現在では特殊工程・機械加工が加わり、更には板金加工で使用する金型の設計から製作・組み立て・メンテンナンスまでを自社で行なえる程に成長しております。

板金加工
ニッケル合金、チタン合金、ステンレス鋼、コバルト合金、アルミ合金等のいわゆる難加工材で、0.1mm~2.0mm程度の板材の切断、ロール成型、プレス機と金型を使用した精密曲げ加工、たたき修正など、高精度な板金加工ができます。

機械加工
5軸マシニングセンターによる複雑な形状の製品加工や、大型縦型旋盤、NC旋盤、ロボドリルなどのマシニング設備と製品に応じた治工具とを組み合わせることで、量産にも対応できます。

仕上げ・形状修正
加工途中でできた「バリ」の除去や、ひずみ・歪みの修正、面取り加工など、一つ一つ丁寧な手作業によって仕上げていきます。また、電解エッチング等のマーキングも対応しています。

特殊工程
手動TIG溶接、機械溶接、自動溶接、抵抗溶接(スポット・シーム)、電子ビーム溶接ができます。その他、真空熱処理、炉中ろう付け、放電ワイヤーカット、形彫り放電加工、ファイバーレーザー加工、通電加熱プレス成型、塗装などの多彩な特殊工程により、一貫生産が可能です。尚、熱処理はNadcap認証を取得しています。

金型設計・製作・修理
CAD/CAMによる金型設計から金型の加工、組立てができます。更に既存金型のメンテナンスも自社で行うことで、急なトラブルでもスピーディーに対応できます。
主要設備はこちら

お知らせ




